2月、3月の教室のご案内~おそくなりました!
2月と3月の教室のご案内です。
その前に・・・明日、2月24日のクックブックカフェ!まだ少しお席あるようです。皆様お待ちしておりまーす。
お申込みはこちらから。
◎大切なことを冒頭に。Gメールの方、HOTメールの方、私からの返信が迷惑メールに入ることが多くあります。メールをすべて見る、にしていただき、迷惑メールもご確認いただき、見つけたら救済してください(一度救済すると届くようになるようです)。このような事情から、最初はお返事をお願いしています。
また、必ず日程確定のお知らせを返信していますので、1週間しても私から返事がない場合は、再度ご連絡をください。
1.旬のクラス(一部で上級者向けと呼ばれていますが、wwこちらも、作りやすく楽しくをモットーにしておりまする・・)
タイ、台湾と、それぞれ去年は、2回、3回お邪魔して、前年含めよく行き、料理を学ぶ機会もありましたので、
そのアレンジ料理を家庭で作りやすくしてご紹介します。(タイ歴は30回を越えました・・)
◆小さなおかず3品~副菜になるおかず、3つご紹介します。(台湾)
きくらげ甘酢、インゲン炒め(または客家風昆布煮)、干し大根卵 ~ いずれも私流のアレンジで。
◆滷白菜 ~ 白菜のくたくた煮、台湾でおなじみの家庭料理です。私流で金柑を組合わせます。
◆ト肉~宜蘭の名物料理、長崎てんぷらにとても似ています。家庭でも簡単に?できます。
◆タイカレー~タイで購入してきたペーストを使いますが、ぐっとアレンジもきかせて。
◆プラス1品、お楽しみに。
小さなデザート、お酒、レシピ付
2月
26日 (火)11時~
27日 (水)19時~
28日 (木)19時~
3月2日(土)正午~
★みなさま、できたら、第三希望までお知らせください~。
★各回、8千5百円です。飲まない方は8千円。
今回、全員分、調達できましたら、スペシャルなウイスキーをご用意したいと思います。難しい場合は、ナチュールワインで。
★お申し込みは、明日1月24日の10時より、こちらからお受けいたします。みなさまのお越しをお待ちしております。
2.ビギナーズクラス、今日から料理上手。 1巡して、その1です。
※今日から料理上手のクラスは、全5回で、基本の家庭料理に自信が持てるようになろうというクラス。
おしゃれ料理ではなく、まいにちの普通の家庭料理を、どこにでも売っている基本の調味料で作ります。
その中で、勘どころや、端折ってはならないポイントをお伝えしていきます。気になる1回だけでも、どの回から受けていただいても自由です。
費用は、毎回、7千円です。
今回の その1.は自信がつくハンバーグ(こね方、焼き方)と究極の和え物、ポテトサラダで、野菜の扱いをマスターする、です。
3月12日 11時~
14日 19時~
16日 12時~
★こちらも、できたら第二希望までお書きください。
★明日24日、10時より、こちらからお受けいたします。※旬のクラスと両方申し込まれる場合は、まとめてお書きください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
★★ キャンセルについて
4日前のキャンセルからキャンセルフィーをお願いしております。お待ちの方など、代わりに参加される方がいらした場合は、いただきません。
4日&3日前 30%
2日前 50%
前日、当日 100%
ご理解を、おねがいいたします。
####