シンプルとカンタンのちがい?のこと。
この数年、本を作る作業をしていて、企画の段階で、なかなか相手に伝わらないなーと もどかしく思っていることがあります。この場合の相手は、担当して下さる編集者さん。 料理への距離感も考え方も様々なので、一概には言えないのです ...続きを読む
この数年、本を作る作業をしていて、企画の段階で、なかなか相手に伝わらないなーと もどかしく思っていることがあります。この場合の相手は、担当して下さる編集者さん。 料理への距離感も考え方も様々なので、一概には言えないのです ...続きを読む
お話をいただいた頃、病に倒れた大好きな叔母が入院中でした。 大学時代、この叔母の家に住んでいた私は、彼女からとてもとても大きな影響を受けました。 いや、その前から、子供のころ東京に遊びに来ると、いつもびっくりすることばかりでした。続きを読む
ちょっと目に涙をためて、その方はやってきました。名刺をにぎりしめて。 「大阪から来ました。私、大阪で昆布問屋をやっています・・。」と。 私は、8月から毎月、3回にわたってNHK文化センターで《昆布を使ってうまみ名人になる ...続きを読む
1年経つ前に書こう・・・と思いまして、 去年の!のフランス旅で、 いちばん思い入れもあって、感動もしたPICのことを。 えっと勝手な思い入れで、 ミシュランの星をもつ女性シェフの店を回っています。 イタリアは★3つは、お ...続きを読む